黒マメ
- 一目均衡表の使い方がわかりません。
- 一目均衡表ってなんですか?
- 一目均衡表を活用したいです。
ナヤメル君
今回は、そんな方々のために、トレンド系のインジケーターの中でもよく使われている一目均衡表について解説していきます。
Contents
一目均衡表とは?バイナリーオプション・FXでの取引手法を公開!
一目均衡表は、相場を分析する上でとても重要なインジケーターの1つです。
ですが、バイナリーオプションを始めたての人はなかなか使い方がわからないと思います。
ですので、今回は一目均衡表がどんなインジケーターなのか、どうやって使えばいいのかについて解説していきます。
- 一目均衡表とは?
- 一目均衡表をMT4に表示させるやり方
- 一目均衡表の使い方
本記事を最後まで読むことで、一目均衡表について知ることができ、活用の仕方も理解することができます。
ぜひ最後までお読みください。
一目均衡表とは?
一目均衡表は、日本人の細田悟一(ペンネーム:一目山人)によって開発された、相場を分析するテクニカル指標です。
「ローソク足」と並んで、広く活用されているテクニカル手法の1つです。
「相場は買い方と売り方のパワーバランスが崩れた方向に動く」との考えに基づいています。
また、一目均衡表は以下の2つの理論が大元になっています。
- 時間論
- 波動論
1つずつ解説していきます。
時間論
時間論は、時間によって相場の転換を予測するという考え方です。
「相場のトレンドの変わるタイミング」など時間を重視した考え方です。
波動論
波動論は波形は一定のパターンがあるという考え方です。
波動のパターンは基本的に、I波、V波、N波の3つを覚えておきましょう!
- I波:上がり
- V波:下がり→上がり
- N波:I波とN波を合わせたもの
また、上昇パターンだけでなく、下降パターンもあるので注意しましょう。
波動論は、パターンを予測した上で、エントリーをするという考え方です。
理論の説明は以上です。
なかなかイメージしづらいと思うので、次に一目均衡表はどのように作られているのかについて説明していきます。
一目均衡表は以下の5つの線と雲から作られています。
- 転換線
- 基準線
- 先行スパン1
- 先行スパン2
- 遅行スパン
1つずつ解説していきます。
【転換線】
転換線は、過去9日間の終値の最高値と最安値の平均です。
短期間の相場の方向性を確認できます。
【基準線】
基準線は、過去26日間の最高値と最安値の平均です。
中期間の相場の方向性を確認できます。
【先行スパン1】
先行スパン1は、「転換線」と「基準線」の平均を、26日先に表示します。
【先行スパン2】
先行スパン2は、過去52日間の最高値と最安値の平均を、26日先に表示します。
【遅行スパン】
終値を26日前に表示します。
【雲】
雲は先行スパン1と先行スパン2の間の面積です。
一目均衡表をMT4に表示させるやり方
最後に一目均衡表をMT4に表示させるやり方について解説していきます。
まずはMT4を開きます。
画面上部にある挿入と書いてある部分にカーソルを合わせます。
挿入→インディケーター→トレンド→Ichimkoku Kinko Hyoをクリックします。
クリックすると、以下の画面が表示されます。
ここはデフォルトのままでいいです。
- 転換線:9
- 基準線:26
- 先行スパンB:52
上記の数字になっているのを確認し、OKをクリックします。
以上で設定完了です。
一目均衡表の使い方
では、一目均衡表の具体的な使い方について説明していきます。
一目均衡表の具体的な使い方については以下の3つが挙げられます。
- 転換線と基準線の位置関係
- 雲がサポートやレジスタンスになる
- 遅行スパンとローソク足の位置関係
1つずつ解説していきます。
転換線と基準線の位置関係
転換線と基準線の位置関係は相場の転換のサインになります。
転換線は過去9日間の相場の終値の最高値と最安値の平均を結んだ線になるので、上昇していたら、過去9日間の高値を上回っているということになります。
また、下降していれば、過去9日間の安値を上回っているということになります。
基準線は過去26日間の相場の最高値と最安値の平均を結んだ線で、半値押しや半値戻しを狙うことができます。
半値押しや半値戻しは株式投資やFXなどで使われる手法の1つです。
半値押し:上昇した相場が一時的に反転する際に、その上昇した分の1/2まで相場が戻ることで、1/2まで相場が下がった後は、上昇相場が続きやすいとされています。
半値戻し:半値戻しは半値押しの逆で、下降した相場が一時的に反転する際に、その下降した分の1/2まで相場が戻ることで、1/2まで相場が上がった後は、下降相場が続きやすいとされています。
基準線と転換線の位置関係から、好転と逆転を知ることができます。
好転:転換線が基準線を下から上へ突き抜けるゴールデンクロスが好転で、買いのサインとなります。
逆転:逆に、転換線が基準線を上から下に抜けるデッドクロスが逆転で、売りのサインをとなります。
また、転換線は発生したトレンドのサポート(下値支持線)やレジスタンスと(上値抵抗線)となります。
雲がサポートやレジスタンスになる
雲の使い方としてはまず、現在の相場が雲の上にあるのか、下にあるのかを確認します。
雲は、サポート(下値支持線)とレジスタンス(上値抵抗線)のどちらにもなります。
今回はわかりやすく、ローソク足を飛行機、雲をクッション性のある雲と例えて解説していきます。
現在のレートが雲のうえにある場合
雲の上限がサポートになります。
飛行機が雲の上を飛行している状態です。
ですので、上空を遮るものが何1つないので、レートは軽快な動きを見せます。
また、下降してきたときは雲がクッションになって反発するので、雲の上限がサポートになります。
現在のレートが雲の下にある場合
雲の下限がレジスタンスになります。
これも先ほどと同様の考え方で、上空を雲が遮ってしまっているので、飛行機は上空に上がって行くことが難しくなるのです。
現在のレートが雲の中に入ったとき
雲の上限がレジスタンスになり、雲の下限がサポートになります。
雲の中に飛行機が入ってしまったように、相場の動きは方向感のない展開になります。
これが現在のレートと、雲の考え方です。
まとめると以下の通りです。
- 現在のレートが雲のうえにある場合は、雲の上限がサポート
- 現在のレートが雲の下にある場合は、雲の下限がレジスタンス
- 現在のレートが雲の中に入ったときは、雲の上限がレジスタンスになり、雲の下限がサポート
遅行スパン相場の位置関係
遅行スパンの使い方としては、現在の相場が、遅行スパンよりも上にいるのか、下にいるのかで買い目線なのか、売り目線なのかを判断していきます。
遅行スパンというのは先ほどもお話ししたように、現在の相場を26日間後ろにずらしたものです。
遅行スパンが現在の相場よりも上の場合
遅行スパンが現在の相場よりも上にある場合は、上昇傾向だと読み取ることができます。
遅行スパンが現在の相場より下の場合
遅行スパンが現在の相場よりも下にある場合は、画像のように下降傾向だと読み取ることができます。
遅行スパンがローソク足に絡み出す
遅行スパンが、ローソク足に絡み出すと、画像のようにレンジ相場になります。
以上が一目均衡表の活用方法です。
まとめ
今回は、一目均衡表について解説しました。
まとめると以下の通りです。
- 一目均衡表は2つの理論と5つの線と雲からできている
- 基準線と転換線の位置関係で、相場の転換を予測することができる
- 現在の相場が雲のどこに位置しているかで、相場の流れを読むことができる
- 現在の相場と遅行スパンを比較すると、相場の動きが読むことができる
まずは、一目均衡表の使い方をマスターして、他の指標と組み合わせ、相場を読む力をつけていきましょう。
以下の記事に、一目均衡表と一緒に使われることの多い移動平均線の使い方を載せているので、ご一緒に参考にしてみてください。

バイナリーオプション業者ランキング
ハイローオーストラリア/HighLow
最低入金額5,000円からと始めやすく、申請1日で出金が完了します。 海外バイナリーオプションで心配される出金拒否はありません。土日でも口座開設と本人確認の書類を完了できます。取引は月曜からになります。 最大ペイアウト2倍と利益率が高く他のバイナリーオプションよりも儲けられるのが魅力的。さらに今なら新規口座開設+初回入金で5,000円のボーナスが貰えます。
評価 ペイアウト 最大2倍 ボーナス 5,000円キャッシュバック - 最低入金額平均10,000円程度の海外業者の中でも5,000円と業界最安
- 国内銀行送金を利用すると最短1日で出金可能
- 5,000円キャッシュバックされるので実質無料で5,000円分の取引が可能
- 土日祝日でも口座開設+本人確認の書類提出できます。
ザ・オプション/the option
theoption(ザオプション)ではデスクトップアプリ搭載で同じ画面で分析と取引が出来る事や、最低取引額5,000円と始めやす価格設定です。 最大ペイアウト200%と利益率が高く短期取引でも沢山の利益が獲得出来るので魅力的です。 心配される出金拒否もなく申請2日で出金出来る事も検証済みです。
評価 ペイアウト 最大2倍 ボーナス 10,000円キャッシュバック - ペイアウト最大2倍で利益率が高く登録不要のデモ取引で取引体験が出来る
- 最短30秒で結果で出るので短時間で沢山の取引が可能
- 最低入金額5,000円と始めやすい価格設定
ファイブスターズマーケッツ/FIVE STARS MARKETS
ファイブスターズマーケッツ(FIVE STARS MARKETS)ではアップダウン取引で最高ペイアウトが3.22倍に!高ペイアウトで稼ぎたい人におすすめのバイナリーオプション業者です。 最低取引額500円と始めやすい価格設定で、FXと同じような取引が出来るWowFX取引搭載と人気があります。
評価 ペイアウト 最大3.22倍 ボーナス 最大2%キャッシュバック - 即入金反映で5分以内で始められる!
- ペイアウト最大3.22倍&土日は仮想通貨で取引可能!
- FX要素が備わったWowFX取引でFXのような取引体験ができる